井水 大輔(いみず だいすけ)

株式会社エスファクトリー
ウェブマーケター

facebookへリンク twitterへリンク

2011年株式会社エスファクトリー設立。ウェブコンテンツの制作や運用コンサルティングを中心に、企業の「作戦」を練り実行を支援。アクセス解析データを元に戦略を立て改善施策のアドバイスを行う。そのかたわらWACAウェブ解析士認定講師としてウェブマーケティングを活用する人達や、Linkedinラーニングトレーナーとして『Googleデータポータル(旧データスタジオ)入門』などデータをウェブサイト改善に活用する人たちの育成にも力を入れている。主な著書『Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書』『Googleデータスタジオによるレポート作成の教科書』『ウェブ解析士認定試験公式テキスト』など。「CSS Nite2018ベスト・セッション受賞」。大阪出身。趣味は旅とバスケ。

『アクセス解析の現場』
講師からのメッセージ

アクセス解析を活用したウェブサイト改善の重要性は増すばかりです。

そんな中、アクセス解析の必要性をなんとなく理解していても、「どのようにウェブサイトの改善に結びつければよいか分からない…」という方も多いと思います。

本セッションでは、アクセス解析をウェブサイトの改善に活かすための考え方や手法、また、Googleアナリティクスの「具体的な分析ポイント」についても取り上げます。

本セッションを受講することで、ウェブサイト改善における「次のアクション」が、データを元に決められるようになります。

アクセス解析を取り扱うディレクターやマーケターはもちろん、ウェブサイトの改善に関わるすべての方におすすめしたい内容です。

それぞれのプロが伝える
それぞれの「現場」ノウハウ

『現場学校』5つの特徴

知識のインプットだけじゃなく
「現場で活きる」学びを

『現場学校』は知識やノウハウのインプット学習だけに留まりません。最大の特徴は、各セッションの講義後に実施する「アウトプット学習」。講義の内容を振り返りながら、参加者それぞれが抱える課題に向き合う機会を、田口がナビゲートします。

この仕組みはすでに、Webディレクションの学びを提供する実践学習型オンラインサロン『4LDK』で取り入れている方式であり、講義内容のインプット力を高め、かつ「自らの行動」に繋げるアウトプットの機会として、毎回好評いただいています。

講義を通じて、学んだこと、発見したこと、現場で実践しようと思った気づきを、「自分ごと」として向き合い、自分のものとして身につけて、現場での行動に活かしてください。

自宅や職場から
じっくり集中して参加できる
ライブ配信セミナー

ライブ配信セミナー『現場学校』は、専用の「Facebookグループ(非公開グループ)」で開催、お手元のPCやスマホを用いて全国各地から参加できます。参加には「Facebookアカウント」が必要です。参加チケットご購入後の購入完了画面、およびメールにて「お手続き方法」をご案内します。

ライブ配信セミナーの「生放送+アーカイブ視聴」は期間中、繰り返し何度でも、じっくりご視聴いただけます。

各テーマ毎に実施するライブ配信セミナーを通じて、「身につける学び、行動に繋げる学び」を、あなたのスキルアップ&キャリアアップにご活用ください。

©ENTERMINA corp.