角田 綾佳(すみだ あやか)

株式会社キテレツ/フリーランス
デザイナー&イラストレーター

facebookへリンク twitterへリンク

1981年大阪生まれ。Webデザイナーとして制作会社でのアルバイトや社員を経て、2006年からフリーランスとして活動。最近ではDTPデザイン・イラストレーションも手がける。女性向けデザインやLPデザインなどを得意としている。2011年生まれの男児を子育て中、「デザイナーのイラストノート」というブログでは、デザインの考えや日々の気づきを発信。

『デザイン制作の現場』
講師からのメッセージ

「ウェブデザイン」とひとことで言っても、ウェブサイトやランディングページ、サービス、アプリなど多岐にわたります。また、それを評価する人も、ディレクター、クライアント、ユーザーなど様々です。

デザイン制作は、「このプロジェクトでどんな働きを期待されているか」「どんなユーザーに何を届けるべきか」を「考える」ところから始まっています。

情報を整理して、ビジュアルやテキストの力を借りながら「ユーザーに届けたいこと」をデザインしていく。それぞれの工程でどんなことに気をつけ、考えながらデザインしているのか。デザインだけに限らず、資料作成や情報発信などにも使える「考え方」「見せ方」を解説します。

それぞれのプロが伝える
それぞれの「現場」ノウハウ

『現場学校』5つの特徴

知識のインプットだけじゃなく
「現場で活きる」学びを

『現場学校』は知識やノウハウのインプット学習だけに留まりません。最大の特徴は、各セッションの講義後に実施する「アウトプット学習」。講義の内容を振り返りながら、参加者それぞれが抱える課題に向き合う機会を、田口がナビゲートします。

この仕組みはすでに、Webディレクションの学びを提供する実践学習型オンラインサロン『4LDK』で取り入れている方式であり、講義内容のインプット力を高め、かつ「自らの行動」に繋げるアウトプットの機会として、毎回好評いただいています。

講義を通じて、学んだこと、発見したこと、現場で実践しようと思った気づきを、「自分ごと」として向き合い、自分のものとして身につけて、現場での行動に活かしてください。

自宅や職場から
じっくり集中して参加できる
ライブ配信セミナー

ライブ配信セミナー『現場学校』は、専用の「Facebookグループ(非公開グループ)」で開催、お手元のPCやスマホを用いて全国各地から参加できます。参加には「Facebookアカウント」が必要です。参加チケットご購入後の購入完了画面、およびメールにて「お手続き方法」をご案内します。

ライブ配信セミナーの「生放送+アーカイブ視聴」は期間中、繰り返し何度でも、じっくりご視聴いただけます。

各テーマ毎に実施するライブ配信セミナーを通じて、「身につける学び、行動に繋げる学び」を、あなたのスキルアップ&キャリアアップにご活用ください。

©ENTERMINA corp.